体力,気力,ときどき知力

情報系大学院生 兼 HPC系ソフトウェアエンジニアのメモ書き.やったことを貼って後日にコピペ再現するために書いているので新規性・汎用性・芸術性は考えてません.数値計算,高精度演算,SIMD, vim, Linuxなど.

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Linuxのワイルドカードがわからない.だれか教えて...

Linuxのワイルドカードを一応まとめると,* 文字列 ? 1文字 [a-z] 英語1文字 [1-9] 数字1文字 なんだけど,1.txt~20.txtを結合したいときに, cat *.txt > result.txt とかやると,順番的には 1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 2 20 3 4 5 6 7 8 9 っていう…

いつか使ってみたい.タイル型ウインドウマネージャ

etc

なかなか忙しくてネタが集まらない日々. 取り敢えず今日はメモだけ. タイル型ウインドウマネージャっていうのはウインドウマネージャって名前がついてるけど,実際はほぼGUIすべてを取り仕切っている.っていうかGUI. 僕が入れたことあるのはXmonadだが,…

Linux テキストファイル 列結合

後輩に今日聞かれたので書いておく. 自分の環境でありがちな実験データとかで hoge1.txt >> name1 size1 time1 name2 size2 time2 hoge2.txt >> name1 size1 time3 name2 size2 time4 みたいになってる結果のファイルがたくさんあったり,1000行あったりす…

シェルスクリプトでプログラムの計測とかをするために

研究室を見てると,みんなシェルスクリプトを書いてるみたいだけど,シェルスクリプトのfor文には2種類ある事を知らない人が多いみたい. 僕はあんまり機会がなくて(2)は使わないんだけど,有効なので紹介する. (1)よくあるfor文 for ( (n=0 ; n<100 ; n++ …

OpenMPのスケジューリング方式"runtime"は速いのか!?

OpenMPにはstatic, dynamic, guided,auto,runtimeと5つのスケジューリング方式がある.細かいことは本記事の末尾のリンク先に任せるが,今回のテーマはruntime. runtimeは実行時に実行ファイルが環境変数を読みに行ってstatic, dynamic, guidedの3つのうち…

Android端末を何とか仕事用にする[Dropbox, officeアプリ]

etc

AndroidタブレットのXeparia ZとOptimus Padを持っているが,どうしても動画とか画像とか以外の処理しかしていなかった. 基本的に自分の偏見として,Android端末は情報の受信はできるけど,加工とか作成っていう送信は出来ないとずっと思っていて,Android…

日頃なにか便利なLinuxコマンドはないかと探すために

英語読むのは面倒だし,IT-Proとかはコマンドが全部載ってるわけじゃない気がする. 暇つぶしにLinux(Unix)のコマンドを眺めて有用なのがあれば覚えるために,良いサイトを見つけたので貼っておく. 最近のLinuxだとデフォルトで入ってないコマンドもあった…

OpManagerで楽に監視サーバの構築

etc

監視サーバを作ると馴ればsmtpのnagiosとかが一般的だけど,多分サーバを構築するのに1-2時間くらいかかる.面倒くさい. 生死くらいしか確認しないけどpingをcronで打つのは原始的な気がして,windows用のフリーソフト・OpManagerを使って監視サーバを作っ…

OpenCLのCPU版をLinuxに導入

OpenCLを導入してみた.GPUはよく分からんのでCPU版.Xeon Phiでも動くみたい. まずは以下からSDKのVersion XE 2013 R2を落としてくる.Xeonだけって書いてあるけどCPUでも動いた.(i7-2600k) http://software.intel.com/en-us/vcsource/tools/opencl # wge…

関東GPGPU勉強会で受付嬢してきた

etc

タイトルの通り,第3回関東GPGPU勉強会に参加してきた http://connpass.com/event/3980/ で受付嬢してきた.嬢じゃないけど. 知り合いの先輩が主催だから参加したんだけど,途中抜けしちゃったのと,自分がCPU屋っていうアレであんまり分からなかった.無…